次に向かったのは加西市北条の『羅漢寺』。
ここは今回の旅程では優先度が低かったのですが、『朝光寺』のボランティアガイドの方にお勧めされました。
行かなかったら気にしたままになりそうでしたので
。

境内に江戸時代初期の石仏が約500体(五百羅漢)並んでいます。
必ず親や子に似た顏があるとか
。自分は見つけられませんでした。










〒589-0006 大阪府大阪狭山市金剛1-3-6
→GoogleMapで見るご予約無しで受診いただけます
072-289-5737診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00(受付 8:45~11:45) | ● | ● | / | ● | ● | ★ |
17:00~19:00(受付 16:45~18:45) | ● | ● | / | ● | ● | / |
★…第二土曜、第四土曜
休診日水曜、日曜、祝日、第一土曜、第三土曜、第五土曜
出入口が狭くなっております。出入りには十分ご注意下さい。大型車は近隣のコインパーキングのご利用をおすすめします。