雨降る中、慈光院と法起寺へ行ってきました。☔
慈光院はこれまでに何度も行ってるお気に入りの寺です。
境内全てが茶席の風情になってるとか。
心が洗われます(出たら直ぐに汚くなりますが
)
法起寺は秋に毎年訪れる場所、国宝の三重塔と秋桜を拝めますので
。
雨でレンズ交換出来なかったので同じような構図ばかりを量産してしまいました
。
帰りに久々に天理スタミナラーメン
を食べて帰ってきました。

慈光院 大和郡山市


味のある参道

茨木門 摂津茨木城から移築した櫓門


重文の書院からこの庭を眺めつつ抹茶と茶菓子をいただけます ここでボーっとするのが良いのです

抹茶とこの地域を納めた大名(片桐氏)の家紋の茶菓子




法起寺




雨が強くなってきました


天スタラーメン🍜 法隆寺店にて




