ここはとても有名なのに今回がお初です🔰
10年以上前にここへ向かうも1号線の大渋滞で諦めたことがあり今回リベンジ🚘️
暑過ぎて人少ないと期待しましたが、何のその😮
多くの人が来ていて日本人は2/5くらいの割合かな。
暑いのに皆さん元気。
平等院は写真で見てきた通りのお姿。
せやせやええこと思いついた、10円玉の平等院と一緒に撮ろう。
しかしこんな時に限って財布に10円玉無し😵
同じ事を考え付く人がいるもので、一緒に撮ってる方数名見かけました。
平等院を見た後、併設の鳳翔館で鳳凰やら雲中供養菩薩像、梵鐘やらの数々の国宝を拝見、ここは一見の価値あり👍
平等院に隣接した景勝院で源頼政公のお墓を見て平等院を後にし宇治川を渡り宇治神社と宇治上神社へ。
ついでに上品に宇治抹茶のスイーツやドリンク🧋でもと思いましたが暑すぎて汗だく💦でヘトヘトだったので
早く車に戻ってクーラーをかけて下品にガブ飲みをしたくて真っ直ぐ駐車場まで戻り帰路に。

宇治川

平等院 暑いのに何でこんなに人おるの😮❓

平等院

平等院

平等院

平等院

平等院

平等院 暑くてダウンされる方も😆

平等院隣接の景勝院

平等院隣接の景勝院 源頼政公のお墓🙏

平等院隣接の景勝院 源頼政公のお墓🙏

平等院隣接の景勝院 源頼政公のお墓🙏

この橋で宇治川を渡りました

宇治神社⛩️

宇治神社

宇治神社 本殿 重文(鎌倉時代)

宇治神社 兎と縁のある神社🐰

宇治上神社⛩️

宇治上神社 拝殿 国宝(鎌倉時代)

宇治上神社 拝殿 国宝(鎌倉時代) 裏手より

宇治上神社 本殿 国宝(平安時代) 覆われていてよく分かりませんでした😓

宇治川にて