金剛・大阪狭山市で内科・甲状腺疾患なら『松尾医院』へ。金剛駅徒歩約2分。頭痛・腹痛・動悸・倦怠感等の一般内科や生活習慣病(高血圧・脂質異常症・糖尿病等)、甲状腺疾患(橋本病、バセドウ病、腺腫様甲状腺腫等)等に対応しています。

お知らせ

マイナ保険証対応開始しました

当院でもマイナ保険証対応出来るようになりました。念のため健康保険証もご持参お願いします。

新型コロナワクチンの無料接種は3/31まで

最近インフルエンザ(特にB型)と新型コロナウィルス感染の患者さんが増加しています。新型コロナは新たな変異株のJN.1による感染が増加しており昨秋から始まりました変異株XBB1対応のワクチン接種でもJN.1株感染による重症 …

帯状疱疹ワクチン(シングリックス)が18歳以上で接種出来るようになりました 

これまで50歳以上の方のみに帯状疱疹ワクチン(シングリックス)接種の適応がありましたが2023年6月より帯状疱疹に罹患するリスクが高い18歳以上の者が適応に追加されています。50歳未満の水ぼうそう罹患歴のある方は誰でも帯 …

駐車場出庫時につきまして

当院駐車場の出入り口は大変狭くなっております。特に出庫時には十分ご注意下さい。私は2回擦りました。

開院一周年を迎えまして

おかげさまで10/4開院1周年となりました。振り返りますとあっという間の1年でした。開院準備に追われていたことや開院日の緊張が思い出されます。開院してからは病院勤務医時代とは違う「初めて」のことが多くご迷惑をかけたことと …

インフルエンザワクチン接種につきまして

10/2より今シーズンのインフルエンザワクチン接種が始まります。65歳未満の方は全額自費になり3300円65歳以上の方は補助により1000円(ただし大阪狭山市、富田林市、河南町、太子町、千早赤阪村、河内長野市に住民票のあ …

帯状疱疹ワクチンにつきまして

最近CMの影響もあり帯状疱疹ワクチンについてのお問い合わせが多くなりました。帯状疱疹ワクチンには2種あります。ひとつは乾燥弱毒水痘生ワクチンですが発症予防効果が50%ほどと少なく効果持続期間も約5年とあまりお勧め出来ませ …

令和5年秋開始接種につきまして(新型コロナワクチン)

現在流行しているオミクロンXBB.1系統の株に対応したワクチンの接種が9/20に始まります。今回は全年齢が対象で9/1より順次接種券が発送されます。当院ではファイザー社製ワクチンを配給分が無くなるまで使用しますが同社製を …

マンジャロの出荷調整につきまして

他社同様薬オゼンピックの限定出荷を受け急速な需要増加が予想されるためマンジャロが限定出荷となりました。よってマンジャロの新規処方が出来なくなっております。 

無症状も新型コロナウィルス抗原検査をご希望の方へ

最近新型コロナウィルス感染者数が増加し周りの方が感染され心配になられ無症状も検査ご希望の方が来院されるようになってきました。医療機関で検査されますと診察費等も含め自費(当院では5000円)で高額になるためドラッグストアで …

« 1 2 3 4 6 »

年別アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 2025 松尾医院 All Rights Reserved.