金剛・大阪狭山市で内科・甲状腺疾患なら『松尾医院』へ。金剛駅徒歩約2分。頭痛・腹痛・動悸・倦怠感等の一般内科や生活習慣病(高血圧・脂質異常症・糖尿病等)、甲状腺疾患(橋本病、バセドウ病、腺腫様甲状腺腫等)等に対応しています。

院長ブログ

桜大仏🌸 

清少納言の枕草子で「寺は壷坂。笠置。法輪。」と推挙された桜満開の壷阪寺へ。藤原道長が1007年8月6日に吉野へ向かう途上で宿にした寺でもあります。自分が初めて訪れた頃は桜の時期でもそう混んでなくてゆっくりとまわれましたが …

枝垂れ桜🌸 (九品寺 當麻寺)

枝垂れ桜を求めて九品寺、當麻寺へ。歩き回るのに丁度良い気候でした。

賀名生梅林🌸

黄砂襲来のため外出するかどうか躊躇しましたが、梅の花は待ってくれないので行ってきました。奈良県の三大梅林の一つの賀名生梅林へ。ほぼ毎年この時期に行ってますが、観るのは入って直ぐの『一目万本』まで。しかし今日は山の上まで続 …

和泉リサイクル環境公園 しだれ梅🌸

雨だったので躊躇しましたが空いてるだろうと、しだれ梅が見頃の和泉リサイクル環境公園へ。ここはスイセンとのコラボを観れます。雨より風が強くて差してる傘がもっていかれそうで撮影に難儀しました。松尾医院からは車で45分位です。 …

道明寺天満宮の梅祭り

道明寺天満宮で梅祭りが開催中(2/8~3/12)です。盆梅展も併設。途中雨に降られました、確か降水確率10%だったのに。

雪⛄️

今日は出張外来の日でした🚗。峠を越えて行くのですが仕事中に雪が降り帰りは周囲真っ白に😮。大阪は雪が滅多に積もらないのでノーマルタイヤのままでしたので帰りの峠越えは焦りましたが何とか滑ることなく帰ってこれました。トンネルが …

千早赤阪水仙の丘🌼

千早赤阪村の水仙の丘へ。🌼実は今シーズン3度目の訪問です、1,2度目はまだ見頃ではありませんでした。今回『3度目の正直』を狙い行ってみたら見頃に。『2度あることは3度ある』にならず。

深山第一砲台跡

和歌山市の深山第一砲台跡へ8年ぶりに行ってきました。淡路島や友ヶ島の砲台と一緒にして由良要塞と呼ばれ、明治30年に竣工されています。紀淡海峡を航行する敵船舶を撃破する目的ですが、一度も戦闘には巻き込まれずでした。堡塁の上 …

🔪鎌八幡宮🔪

刃物繋がりで和歌山県かつらぎ町の鎌八幡宮へ行ってきました🚗。大銀杏で有名な丹生酒殿神社の裏手に位置しています。木に沢山の鎌を突き刺してるとかわら人形にクイを打ち込むようなイメージしかし説明書きを見るとそんな怖い意味はない …

🔪堺伝匠館🔪

用事があって、『堺伝匠館』なる場所へ行ってきました。堺の伝統産業、匠の技術を伝える(伝承する)重要な施設らしいです。館内はほとんどのスペースが刃物の展示であとは堺の地場産品のショップ。刃物に興味なくば面白くないかもしれま …

1 2 3 7 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 2025 松尾医院 All Rights Reserved.