金剛・大阪狭山市で内科・甲状腺疾患なら『松尾医院』へ。金剛駅徒歩約2分。頭痛・腹痛・動悸・倦怠感等の一般内科や生活習慣病(高血圧・脂質異常症・糖尿病等)、甲状腺疾患(橋本病、バセドウ病、腺腫様甲状腺腫等)等に対応しています。

院長ブログ

石光寺、当麻寺(寒牡丹、冬牡丹)

寒牡丹が見頃の石光寺、冬牡丹が見頃の当麻寺へ行ってきました。両寺ともに中将姫関連のお寺です。石光寺は伝説的存在であった石仏が境内から出土し特別公開中。当麻寺は国宝や重要文化財が多い古寺です。

春林軒、旧名手宿本陣

和歌山県紀の川市にある青洲の里へ行ってきました。江戸時代の1796年に麻酔薬(麻沸散)を完成させ1804年に世界初の全身麻酔手術に成功した華岡青洲のテーマパーク(?)です。青州が診療を行った春林軒は江戸時代最大の医学塾で …

延命寺

奈良方面に出掛けたかったのですが朝から昼過ぎまで用事があったため時間無くなり近場の延命寺へ。小学生の時だったかな、遠足で観心寺、延命寺へ行きました。今でも遠足の行先になってるのかな?晴れていたら良かったのですがそれでも紅 …

室生寺に行ってきました

11/22に室生寺へ行ってきました。同寺には紅葉のライトアップも含めてこれまで何度も行ってます。国宝や重要文化財の多い山寺です。医院から車で2時間、到着すると山中だけにキリっとした冷気を感じました。しかし境内を歩き回ると …

南大阪紅葉狩りおススメスポット

紅葉が綺麗な時期になりました。今日、いくつか近くをまわってきましたが色づきはしていたもののまだ青々としているものが多く見ごろはこれからだと思います。私がこれまでに行った南大阪の紅葉狩りおススメの場所を過去に撮った画像とと …

大阪狭山市健康まつり

11/5大阪狭山市保健センターで開催されていた健康まつりに参加してきました。希望者に過去数ヶ月間の血糖値の指標となるHbA1cを測定し結果に応じてアドバイスをしてまいりました。

奈良県立橿原考古学研究所付属博物館へ

太安万侶展をやっている橿原考古学研究所付属博物館へ行ってきました。古事記の編纂者である太安万侶は、墓が見つかるまで伝説上の人物ともされていましたが作業していた人に偶然に茶畑で発見され実在の人物として確定しました。今回その …

五條新町を散歩

墓参ついでに重伝建のひとつ五條新町をぶらぶら散歩してきました。母方の祖父の出身地が奈良県五條市で祖父の実家は新町通りで宿屋をしていました。今はレストランの駐車場になっています。新町は吉野川に沿って発展し昔は木材の集積所と …

秋桜咲く藤原宮跡へ行ってきました

ブログをはじめました。 歴史好きなもので奈良へよく行ってます。 今後過去に訪れた場所も含めてここでご紹介していけたらと思います。 今回は10/11に訪れた藤原宮跡です、この時期は秋桜が咲きとても綺麗です。 持統天皇がここ …

ブログをはじめました。

ブログをはじめることになりました。様々な内容を発信していく予定です。よろしくお願いいたします。

« 1 2 3 4

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 2024 松尾医院 All Rights Reserved.